July 31, 2009

野反湖 ロケハンの感想 / プレサラウンドカップ2009


山の天気は変わりやすく、音を録りをしている最中に晴れて良かったと思っていると、いきなりどしゃ降りになったりするなど、本当に予測不能でした。個人的には傘は折りたたみにして、レインコートをメインに活動するのがお勧めです。
ロッジ付近のエリアは、歩く道が舗装されて、歩きやすくなっていますが、エビ山は雨のせいでぬかるみが多く、急な上り下りの道を一層難所にしていました。
エビ山は頂上に着くとすぐに下りに差し掛かり、動ける範囲も狭いので、個人的には音録りには適していないと感じました。(景色は素晴らしかったですが)
ロッジ付近の沢、橋、野反湖周辺の方が、鳥たちの鳴き声が色々な角度から聴く事が出来たと思います。

余談ですが、野反湖に向かうバスは道がうねっているので、車酔いする人は酔い止め必須です!

Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!

参考:マック フェニックスのレインコート

July 30, 2009

サラウンドカップミーティング#9


日時:2009年7月30日(木)9:10~10:10
場所:スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By. { Imai, E.Sato, Mochizuki, Hasegawa }@surround2011.org
内容:本番に向けて
・戦略を考える
  →野反湖のエビ山、弁天山付近は特に何もない。
・機材の健康状態のチェック
  →サラウンドカップのグーグルグループに詳細をメール
・トレッキングシューズについて
  →参加条件にはせず、あると便利等宣伝はする。
・行きの交通手段
  →有料の特急等は交通費が跳ね上がる(往復6000円)ため普通列車で行く。
   金曜の夜集合。
・一般参加へのお知らせ
  →前回の募集メールの料金変更、及び現地で電波があるキャリアの記載。
・本番前日のスケジュール
  →新前橋アプレシオナイトパック1250円
・本番までの準備スケジュール
  →8月6、20日ミーティング
    8月6日までスケジュール、料金の確定、及び募集開始
     20日参加者集合、スケジュール確認

サラウンドカップ2009詳細@Google docs

サラウンドカップミーティング#8


日時:2009年7月23日(木)8:00~9:00
場所:スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By. { Imai, Kitagawa, Mochizuki, Tomi, Hasegawa }@surround2011.org
内容:Pre SurroundCup2009を終えて
・反省点
・本番に向けて
・機材の健康状態のチェック
・野反湖の良さ(行った人の実体験)
・サラウンドカップの目的を再認識した上で参加条件のハードルを下げ参加者を集めるか、
 ロケハンで言ったメンバーをメインに考え、ハードルを上げていくか。
  ↓
 ハードルを下げて、参加者を集める方向へ。
  費用をなるべく抑える。
  トレッキングシューズ等の各個人が購入する本格的なものの購入はなるべく抑える。
  現地入り当日の朝集合にする。

サラウンドカップ2009詳細@Google docs

July 29, 2009

7.1chアナログアウトのBlu-ray Player / Pioneer BDP-320 (US model)



7.1 Channel Analog Audio Outputs: For compatibility with non HDMI equipped receivers and preamps.
Pioneer BDP-320 Owner's Manual P.17
* SACDとDVD-Audiは再生できない。
* Amazon USでの価格は$306.73です。(2009-07-29現在)

参考:
日本向けモデル Pioneer BDP-320はアナログ2ch音声出力です。
Why go to Blu-Ray?
Are SACD and DVD-Audio dead yet?
サラウンド2011のBlu-ray関連ブックマーク

July 28, 2009

フィールドレコーディング機材:特定小電力トランシーバー


アイコム IC-4008Wを整備しました。携帯電話が圏外の場合に威力を発揮します。

[ 操作方法 ]
* 送信と受信は交互に行います:相手局が送信しているときは、PTTスイッチを押しても混信防止機能が動作してビープ音が“プップップ”と鳴り、送信できません。送信の終わりに「どうぞ」を付け加えると、交互の会話がスムーズになります。
* 圏内確認機能:PTTスイッチを押しながらMODEスイッチを押して 圏内確認機能を“ON”にする
* グループ機能の使いかた:MODEスイッチを短く押してグループ設定表示にする ->▲/▼スイッチを押してグループ番号を設定する -> MODEスイッチを短く押してグループ設定を終了する

[ 特徴 ]
* 免許・資格不要
* 混信のない通話を実現するグループ通信機能
* 相手が通話範囲にいるかどうかチェックできる圏内/圏外確認機能
* 通信距離:約100〜500m(条件により異なります)
* 価格は1台 9,048円 (購入時の価格)

July 27, 2009

[Surround Terakoya]第61回サラウンド寺子屋に参加しました。Part.2

私は、サラウンド寺子屋へは2度目の参加でした。
学校の授業で習った事が生き、わかる単語が増えているのを実感出来ました。またその単語がどのように使われているかを実際に聴く事が出来るので、モチベーションも上がります。また解らなかった単語を調べ、インプットして次回に繋げたいと思います。
今回も色々な方のお話が聞け、大変内容の濃い時間になりました。本当にありがとうございます!

Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!

これまでのサラウンド寺子屋参加レポート
サラウンド寺子屋サポータガイド
5.1サラウンド寺子屋の報告

フィールドレコーディング機材:ポータブルハードディスク & USBメモリ


重要:ハードディスクやUSBメモリも壊れる場合があります。2重3重にバックアップし、また分散して保管することが必要です。

おすすめは、、、
* LaCie Rugged Hard Disk 320GB Model: 301832J 14,616円:FW400、800、USB2.0と3つのインターフェース搭載。
* Transcend USBメモリ 8GB JetFlash V10 2,180円:安い、持ち運びが簡単。

バックアップの手順:
~ 収録後すぐに ~
1. RecorderからMacBook内蔵HDへ
2. MacBook内蔵HDからポータブルハードディスク
3. MacBook内蔵HDからUSBメモリ
~ 帰宅後に ~
4. MacBook内蔵HDからDVD-Rへ
5. MacBook内蔵HDから外付けHDへ

参考:"There are two types of motorcycle owners. Those who have fallen, and those who will fall."Unixバックアップ&リカバリ

July 26, 2009

AESフォーラム学生の為のサウンドアウォードの結果

2009-07-25 AESフォーラムにて学生のためのサウンドアウォードが開催され、桐本の送った「物語をつなぐもの」が本選で最優秀賞になりました。今回Surround2011のメンバーに今回のアウォードのことを教えてもらったり、作成の過程でも機材(GENELEC 8020A)やSACDを借りたり非常に助かりました。

今回のアウォードで評価していただいた点としては企画からしっかり行ったという点、指摘された点としてはL,Rで音が似ているので工夫をした方がいい、前後での位相差等のことを指摘していただきました。

AES学生アウォードSurround音源の製作過程の様子 Part.1
AES学生アウォードSurround音源の製作過程の様子 Part.2
AES学生アウォードSurround音源の製作過程の様子 Part.3
サラウンドミキシングのガイドブック:Pro Tools Surround Sound Mixing
AES日本支部東京コンベンション2009の「学生のためのサウンドアワード」募集要項
サラウンド2011の機材を借りるには?

July 24, 2009

Final Cut StudioとLogic Studioがメジャーアップグレード


* Final Cut Studioのアップグレード詳細
Creating Blu-ray Discs
You can use the Share command in Final Cut Pro and Motion, or the batch template feature in Compressor, to create and burn a simple Blu-ray disc. You have the following options:

*Choose whether the disc plays immediately or displays a play menu.
*Choose a template for the menu.
*Choose a title graphic, logo for superimposition, and background graphic.

You need to use a third-party Blu-ray burner to create Blu-ray discs. However, if you don’t have a Blu-ray burner, you also have the option of creating an AVCHD disc by choosing your SuperDrive (or any standard DVD burner) as the output device. AVCHD discs can be played on a subset of Blu-ray players that are specifically compatible with the AVCHD disc format.

Note: DVD Studio Pro cannot author or create Blu-ray discs. However, you can use Compressor to encode an H.264 movie for Blu-ray authoring in a third-party application such as Adobe Encore.

* Logic Studioのアップグレード詳細
WaveBurner: Bouncing or Exporting Your Project
You can bounce or export your project at any time. This calculates the complete project offline, and renders it to a single audio file. The bounce file is actually a Mac OS X package containing one continuous audio file, the document data, and mastering info. Exporting a project saves the project file (WB3) and the source audio files. This makes it a perfect backup solution. Saving a DDP (Disc Description Protocol) Image creates a folder that contains several files. The entire image folder can be delivered to a mixing or mastering facility that works with this format.

July 20, 2009

[Surround Terakoya]第61回サラウンド寺子屋に参加しました。Part.1


私は、今回で3回目の参加でした。35名ほどの参加者がいらっしゃっていました。

「寺子屋に行くのなら一回は質問をすること」と自分で目標を立てたのでかなりビビりなのですが質問しました。「製作期間はどのくらいかかりましたか?」と。その質問にはかなり丁寧にご返答いただき、分からないままモヤモヤしないで良かったです。また少し経験値アップです。

サラウンド寺子屋のメンバーの皆さんありがとうございました。

これまでのサラウンド寺子屋参加レポート
サラウンド寺子屋サポータガイド
5.1サラウンド寺子屋の報告

July 19, 2009

[ プレサラウンドカップ2009 ] 終了しました


先ほどの更新後、サラウンドポッドキャストチームが合流し取材がありました。そうしているうちに無事上野駅に着き、連絡事項の確認の後本日は解散となりました。

さて、夏本番2009年8月21日〜23日に本番のサラウンドカップ2009が行われます。
今回失敗した反省点を生かし、本番を迎えるつもりですので、みなさんの時にはより快適にスムーズに事が進むと思います。お時間に余裕のある方サラウンドフィールドレコーディングに興味のある方は是非!一度参加してみて下さい。必ず何かしら収穫があると思います。最後になりましたが、つたない文章の投稿を読んでいただきありがとうこざいました。初めての投稿、リアルタイムということでしたが、至らない事が多々あったことと思います。今回のブログに対する意見、アドバイスや感想をいただければ幸いです。それでは本番のサラウンドカップ2009で!

収録ポイントの写真と地図
サラウンドカップ2009詳細@Google docs

トレッキングシューズが必須 / プレサラウンドカップ2009


バスに酔ってしまい更新が遅れました、申し訳ありません。お陰様で体調はバッチリです!さて今回の帰りのバス中では、今回のプレフィールドレコーディングの反省点を出し合っていました。(僕はダウンでしたが話は聞いていました)

その中で僕は登山靴(トレッキングシューズ)が必須だと、改めて痛感しました。一度ひどい目に遭い買おうと決心したのですが、値段が高く「今回はいいか」と思ってしまったのです。当たり前ですが今回も滑り、泥が付き、水が染みてしまいました…。やっぱり靴は重要です!それと、山は涼しいので上着や長袖のシャツは夏でも必須です〜

途中に乗車されたハイキンググループの方々に、今回行かれたコースの状況、温泉情報や、テント等の機材情報をお聞きしました。実際に体験されている方々のお話(4人で分担しテントと食器なと一式を運ぶ、重さは15Kg程度、リュックはいいものを買うと肩の部分が長持ちする、帰りに温泉に寄りさっぱりとして東京に買えるなど)とても参考になりました!本当にありがとうございます。

バスを降りた後は長野原草津口より吾妻線の電車に乗り、先ほど高崎線に乗り換えたところです。今は今回録った音を聴きながら、ブログを更新しています、早く視聴をしたいです!僕の相棒のお勧めの一つは最後に録った沢と湖全体を見渡せる場所の音だそうです。僕もお勧めのスポットなので是非みなさんも野反湖に行った際は足を運んでみて下さい!今回録ったデータは、移動の車内でMacBookと外付ポータブルハードディスクにバックアップ、サイズは合わせて27GBありました!

参考:ホーキンス トレッキングシューズ GT9799@アマゾンABCマートでも取り扱いあり)

[ プレサラウンドカップ2009 ] 野反湖バス停にて

さてさてバスの発車時間が近づいてきました。右側の画像が僕らの宿泊した野反湖ロッジです。和室の部屋にダイヤル式のテレビ、子供の頃行った田舎の祖父母の家を思いだし、懐かしくなりました。個人的にお勧めです!
野反湖ロッジのスタッフの方々には大変お世話になりました、丁寧に対応していただいて本当にありがとうございます。ではバスが出発します〜

野反湖キャンプ場:施設・料金案内

[ プレサラウンドカップ2009 ] 橋近くのスポットより



Recorder:Zoom H4n + Fostex MC11S *試聴ファイルはステレオです。

今日は昨日気になった橋の下にある沢の流れなどを、もう一度録りにきています。
場所は同じですが、昨日降った雨のせいで沢の流れが強くなっていたり等変化が多くみられます。
また昨日より録音する場所(位置)に気を使いやってみています。

その近くに沢から湖までを全体で眺められる場所があり、そこから沢の流れ、鳥の声、鴨の鳴き声、釣り人、観光客など色々な音(声)が含まれた音を録ってみました。
僕はZoom H2を使っているのですが、サファイアを用いたらもっと良いサラウンドが録れるかもしれません。

今日は2時41分発のバスに乗るので、この辺で終了になりそうです。

群馬県六合村(くにむら)村営バス時刻表(PDF)
*野反湖までは運行期間が限られています。ご注意下さい!

[ プレサラウンドカップ2009 ] またまたロッジスペースにて


朝食はカレーライスでした!自然の中での食事は一層美味しさを増してくれます。カレーで食べきれなかった分はおにぎりに。お昼ご飯用ですね〜

[ プレサラウンドカップ2009 ] 飯ごうでご飯をたく


おはようございます、今ロッジのスペースでカレーとご飯を炊いています。
薪は威力絶大です!
今から蒸らしに入ります〜

参考:飯ごうによるご飯のたき方

July 18, 2009

第十七回サラウンドCM研究会に行ってきました Part.3

サラウンドCM研究会に参加しました。
セリフのつぎはぎをしているのにも関わらず映像と一致していること、ノイズゲートでのノイズぎりがうまくきりすぎてないのに必要なところはきれてることに驚きました。
By.{ Yoshikawa }@surround2011.org

第十七回サラウンドCM研究会に行ってきました Part.2

先日、サラウンドCM研究会に参加させていただきました。
エンドクレジットでよく見かける「整音」
その仕事の裏側をよく知ることができました。
「シーン間を違和感なく音をつなげる」
と簡単に口にし作品にしていまう村越さんに尊敬を抱きました。
現場でもう出来上がってしまってる音を調整するのはとてもむずかしくて大変なんですね。
本当にいい勉強になりました。
By.{ Masuya }@surround2011.org

第十七回サラウンドCM研究会に行ってきました

2009年7月18日@IMAGICA東京映像センター 1号館2F 4MA

今回のサラウンドCM研究会はサラウンドではないということでしたが、勉強になった点は多く、やはりプロの方は制作された期間が非常に短くとても驚きました。

またオートメーションをコンソール、PC両方でかける手法や、フィルターでの低域処理、特に納品基準、レベルに対する考え方が録音にしてもPAしても大切な点だと思い、もっと自分でも考えないといけないと思いましたし、非常に勉強になりました。サラウンドCM研究会の皆さん、ありがとうございました。

[ プレサラウンドカップ2009 ] バーベキューで夕食


本日のフィールドレコーディングが終了しました。
僕のグループは川の流れの音や鳥の声を主に位置を変更したりし、5つの音を録りました。

さて夕食はロッジの近くにあるスペースで、バーベキューをしました。
なかなか火が起きず悪戦苦闘。後で隣の席の方が教えてくれた事なのですが、炭は良いものを使った方がよいとの事でした。
僕らのはあまり良くない炭だったみたいです。
〆は焼きそばでしたっ!

明日が最終日となります。

[ プレサラウンドカップ2009 ] ロッジにて

頂上を制覇し下山しようとすると、また雨が強くなってきました。途中で風で葉が揺れる音を録り、急いで下山…する予定できたら良かったのですが、足場が泥道で滑ること滑ること。

先程なんとかロッジに到着しました。

[ プレサラウンドカップ2009 ] エビ山頂上にて

エビ山登りきりました!達成感が伝わる良い写真がないので今回はお休みです。
他のチームから得た情報から、エビ山に登るのが一番収穫があると思ったのですが、雨の後の泥に足を取られ、大変でした。スニーカーはやめましょう(笑
音も良い素材がなく録らずにここまで来ました。
では今から下りロッジに戻ります。

ホーキンス トレッキングシューズ GT9799@アマゾンABCマートでも取り扱いあり)

[ プレサラウンドカップ2009 ] 野反線歩道案内板のベンチにて


やっと予定の半分あたり、エビ沢手前のベンチにいます。休みたいですが、蜂がが多く落ち着かない…。やっと雨が上がってきて晴れ間が見えてきました。ここで鳥の声、蜂の羽音を録ってみたいと思います。

[ プレサラウンドカップ2009 ] 野反湖橋の上にて

ロッジを出発し、写真の所の真ん中と端から下に流れている沢の音を録ってみました。しかし、人通りが多く3分が限界でした…

[ プレサラウンドカップ2009 ] 野反湖キャンプ場にて

無事ロッジに着き、今から音録りに向かいます。小雨が降り続いていますが、鳥の鳴き声も聞こえ、色々な素材がありそうです!

[ プレサラウンドカップ2009 ] 長野原草津口のバス停にて

予定通り長野原草津口で降り、10時5分出発のバスに乗り込みました。約一時間で野反湖に到着です!

しかも今回のバスが今年の野反湖行き初運行バスとの事で、なんと胡瓜と自家製お味噌をいただきました!
後で食べるのが楽しみです〜

[ プレサラウンドカップ2009 ] 高崎問屋町にて

さてさて、あのままデニーズさんにお世話になり朝食を済ませた後、駅に戻り7時28分の吾妻線に乗りました。
目的地は長野原草津口、乗車時間は1時間20分ほどの予定です。

[ プレサラウンドカップ2009 ] デニーズにて

高崎問屋町のデニーズにて遅い腹ごしらえをした後、グループごとに明日の作戦会議。
そしてつかの間の休息……。

July 17, 2009

[ プレサラウンドカップ2009 ] 野反湖へ出発!

今からこの荷物を分担して出発します。分担すれば結構軽いかも?

サラウンドカップ2009のロケハンの募集予告


2009年7月18日~19日に行われるサラウンドカップ2009のロケハンの募集を近日中に開始します。

このロケハンでは本番とほぼ同じスケジュールです。
本番までに現地を体験しておきたい方にはおススメだと思います。
定員は6人なので募集が開始されましたら早めによろしくお願いします。
お問い合わせはinfo@surround2011.orgまでお願いします。

Surround field recording@二子山 Day3 part.2


サラウンドフィールドレコーディングを初めて経験して
2009-07-12@神奈川県二子山

今回が初めてのサラウンドフィールドレコーディングだったため機材の準備など録音までに時間がかかってしまいました。セッティングではスタンドを立てるのが一番難しかったです。実際に川の中にスタンドを立てた時は安定した場所を探しつつ、ベストなポイントも探さないといけないので難しかったです。川の音は石を少し動かしただけで音が変わってしまうという面白い発見ができました。野鳥については山の奥に進めば進むほどたくさん鳴いているというわけではないと分かったので録ろうか迷ったら録ってみるという意思が大切だと思いました。次回はもっと野鳥と川のバランスを考えた録音をしたいと思いました。
By {Makio} @surround2011.org

Surround field recording@二子山 Day3 part.1
収録ポイントの写真と地図
サラウンドフィールドレコーディングガイド ***

July 16, 2009

Surround field recording@二子山 Day3


二子山。自然が残ってる。

沢には、小魚×沢ガニ×蛙そして蛇。
このような自然が残ってて、生き物たちの息遣いとかも含めて場所の雰囲気が伝わる録音ってどんなものだろ?って考えるところからこの日の収録はスタート。

とりあえず映像情報を取っ払って聴いてみると、色んな音が鳴ってる。
頭の中で、イメージ先行で勝手に音の物語が作られていってた。
場所のグルーヴチェックのため、レコーダーを回しつつ、ヘッドホンからは聴かないで、現実音を集中して聴き続ける。10分ぐらい回す。
録音した音と聴き比べる。
自分の感覚の範囲で違和感がある、ないを選別。
グルーヴを掴めた感じはしなかったので、ポイントを変えて、再び同じように収録。

収録中に今日ほんとに自分の録音したい音がわかってきた。
もちろん、野鳥と沢の流れの収録なんだけど、そのなかでもどういう音の配置が自分的に感じる二子山なのかっていう意味。

2テイク録音して感触掴めたので、その感触を忘れないうちに、理想的な配置のポイントで収録したいと思いつつも、それなりにひかれるポイントに沢山遭遇して、あれもこれも収録してた。

最後のテイクが感触一番よかった。
時間をおいてプレイバックしてみたい。
違う発見があると思うし。


私的メモ:
足で稼げ。
Zoom H2はやっぱり使いやすい。今の自分はこういったお手軽な物にひかれている。大分指向が変わった??
あ、でもシンプルなっていう意味だ。
場の雰囲気を早い時間で感じとる力。

想像力。
現実音を忠実に再現出来る能力が身に付いたらどうなっちゃんだろう?
楽しすぎるんじゃないのか。

カクテルパーティ効果
ラウドネス曲線
聴覚情報と視覚情報の影響力
音の方向性と経験

久しぶりに次回はアレイ(Multichannel Microphone Array)を使ってみたくなった。サラウンドってなに?

Surround field recording@二子山 Day3 part.2
収録ポイントの写真と地図
サラウンドフィールドレコーディングガイド ***

July 12, 2009

Surround field recording@二子山 Day2


2009-07-11@神奈川県二子山 > Photo
マイキングの重要性を感じました。
前後のレベルバランスを録音する時にマイキングで決めるべきだとの事がわかりました。
もちろん後での編集でレベルの調整が出来ないわけではないですけれど、そうする前にレベルを一定にそろえたほうが後のことを考えてみても楽です。という事です。
By { Park }@surround2011.org

サラウンドフィールドレコーディングガイド ***

July 11, 2009

サラウンドミーティングメモ#0066


日時:2009年7月10日 17:55~18:55
場所:スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By. { E.Sato, Nakada, Kirimoto, Miki }@surround2011.org

* 7/23〜25 AES東京コンベンション会場設営のお手伝い急募
* サラウンドCM研究会参加枠の設定
* 八月中のDAW塾、ポッドキャスト 三木不在時の会場候補 (公民館の会議室など)
* メンバー用名刺の受け取り時に材料費の融資について
* 舞台班始動? SE
* DAWカレンダーを開設予定
[ サラウンドミーティングについて ]
毎週開催 (曜日、時間は決まり次第報告) のサラウンド最新情報交換とサラウンド2011運営連絡です。
サラウンドに関する様々な情報交換・意見交換・質問が出来る場となっています。
参加希望の方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。

サラウンドカップミーティング#6


日時:2009年7月9日 8:00~9:00
場所:スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By. { Imai, Kitagawa, Mochizuki, Miki }@surround2011.org

*サラウンドカップのロケハン(7月18,19日)について
 ・現地での夜の食事場所確保について
 ・スケジュールの調整
 ・大会規定について
*次回、及びロケハン当日までの課題
 ・持ち物リストの作成
 ・機材の回収
 ・参加者の次回ミーティングの参加

[ サラウンドカップミーティングについて ]
毎週、木曜朝に開催のサラウンドカップ実行委員会のサラウンドカップの運営連絡です。
お問い合わせはinfo@surround2011.orgまでお願いします。

サラウンドカップ2009詳細@Google docs

July 6, 2009

サラウンドフィールドレコーディング@梅の木平 Day3


 梅の木平は良いところですね。景色は綺麗、坂道はきつくない、涼しいという3拍子そろった場所でした。今回通った道の脇にはずっと緩やかな川が流れていたので、川の音が今回の一番特徴的な音であったと思います。そこでどうにかして面白い音が録れないものかと考えた結果、今回は雫の音を多く録りました。葉っぱに落ちる音、岩に落ちる音、川に落ちる音などいろいろありましたが、不定期に落ちる雫が良いアクセントになればいいと思って録りました。
 今回の反省点としては、腕時計を持っていかなかったことです。腕時計は本当に便利です。

フィールドレコーディング機材:バイブレーション機能付きの腕時計
収録ポイントの写真と地図
サラウンドフィールドレコーディングガイド ***

July 4, 2009

[Listen] Sound Effects Stream



2009-07-04@東京都八王子市 梅の木平
File name:S00086a_st.mp3
Earthworks SR30 + Fostex FR-2LE + ULTRASONE PRO550
収録ポイントの写真と地図

サラウンドカップ2009のトレーニングのため梅の木平に行ってきました。
Blue-and-White Flycatcher オオルリのさえずり(梅の木平) 2010-06-06
Sounds of summer

July 3, 2009

サラウンドカップミーティング#5


日時:2009年7月2日 8:00~9:00
場所:スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By. { Imai, Kitagawa, Mochizuki, Miki }@surround2011.org

*サラウンドカップのロケハン(7月18,19日)について
 ・スケジュールの微調整
 ・一人当たりの料金の確定
 ・保険の締め切り確認
 ・現地での食事の仕方
 ・持ち物の確認
 ・告知及び締め切り
*次回、及びロケハン当日までの課題
 ・保険の加入
 ・機材の回収
 ・現地での夜の食事場所確保
 ・スケジュール調整した資料の作成

[ サラウンドカップミーティングについて ]
毎週、木曜朝に開催のサラウンドカップ実行委員会のサラウンドカップの運営連絡です。
お問い合わせはinfo@surround2011.orgまでお願いします。

サラウンドカップ2009詳細@Google docs

サラウンドミーティングメモ#0065


日時:2009年7月2日 18:55~19:55
場所:スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By. { Kirimoto,Nakada,Aoki,Miki }@surround2011.org


* 運営に関わるミーティングの再開 (曜日は毎週追って連絡)
* サラウンドCM研究会の参加方法を2011経由で統一
* サラウンドCM研究会ガイドラインをDOCにまとめる
* 2011参加者でまだサラウンド未体験者へのフォローアップ
* 毎週火曜DAW塾の再開、要望によりPro Tools講座も可
* ブログ投稿内容の向上について(投稿内容に対し世話人がコメントを付け加えるなど)

[ サラウンドミーティングについて ]
毎週開催 (曜日、時間は決まり次第報告) のサラウンド最新情報交換とサラウンド2011運営連絡です。
サラウンドに関する様々な情報交換・意見交換・質問が出来る場となっています。
参加希望の方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。