August 27, 2008

[Surround Terakoya] 世界自然遺産にみるドキュメンタリー サラウンドコラージュ/宮川亮さん














サラウンド寺子屋塾第53回報告が更新されました。
"最初の頃はフルサラウンドに拘ってしまうばかりに、その音を聴いている人間が慣れてしまうということにショックを感じていました。その経験の上に立って今はサラウンドだからといって全てサラウンドの音源にしないようにしています。"
最新のプロのテクニック満載です!続きはサラウンド寺子屋で。

世界遺産:ロレンツ国立公園 Ⅰ(インドネシア)/ 2008年03月16日放送
第51回サラウンド寺子屋塾 By. 土方裕雄

August 15, 2008

[Surround Terakoya] SA-CDプラネットアースのサラウンド制作とクラシックのアプローチ/入交英雄さん


サラウンド寺子屋塾第52回報告が更新されました。
"ここではまず、ワンポイントサラウンド方式を試しました。
正面0度、LRを45度、Ls,Rsを135度で、半径1メートル(L,C,R)と1.6メートル(Ls,Rs)です。特殊な手製のツリーを作り試した結果、これでは空気感が出ないので、アンビエンスマイクを使いました。最終的にはアンビエンスマイクの方が音量が大きくミックスされています。スポットマイクも3本立てました。L,C,Rとのセパレーションのため、Ls、Rsのマイクに青い紙がバッフル効果を狙って貼ってあります。紙は円盤にしたかったんでが細工が出来ませんでしたので四角い紙を貼っています。最初はLs,Rsのマイクもフロントと同心円上に配置しましたが、あまり良くなかったので、段々延びていって、一番長い1.6メートルまで延ばしました。"
最新のプロのテクニック満載です!続きはサラウンド寺子屋で。

[ サラウンドカフェで視聴できる入交英雄さんのサラウンド作品 ]
BACH BEAT / Makoto Nakura
Surround Sound Reference Disc
プラネット・アース@Amazon

August 11, 2008

[Report] 立体音像サウンドシアター


2008年8月9日恵比寿ガーデンプレイスでの「夏の音」を聞いてきました。
上にかまぼこ状の雨よけがある大きなセンター広場で海、セミ、川、雷、鐘、鳥の音など10分間流されました。
外で録った音を外で聞いたので自然に聞くことが出来たと思います。
スピーカーは5,1ch[・]の他に球状のものに小さなスピーカーがたくさん付いたもの[+]が前後中央の左右に1個ずつそのスピーカーの前後にもそれぞれスピーカー[*](このスピーカーは2階にいる人や遠くにいる人にも聞こえるように設置してあったそうです。)があり、FL,FR、SL,SRが縦長の長方形に配置されていました。席は150席でした。

全体的に音の広がりがとても広く包み込まれる感じで本当にその場にいるような感覚でした。建物の響きも良かったと思います。

前方と後方に鳥の声(後方は遠くで鳴いている感じでした)そして左右の球状スピーカーからは川が流れる音がしていました。平面のスピーカーで聞くよりも立体的というか動きがある音に聞こえてより本物に近い音になっていたと思います。自分は鳥の鳴き声を聞いていて後ろの方に川が流れているんだなぁという状況が心地良かったです。そしてその後に雷が鳴ったのですが少し上の方から鳴っていたように思います。

そのあと映画の「EARTH」上映があり、私は並ぶのが遅くなってしまったので外れたところで見ましたが南極の氷が割れる音や鯨が鳴く音などどうやって録ったんだろう??と思い楽しかったです。
ちなみに鯨の親子は荒波ではぐれないようにお互いに海面を叩いて場所を伝え合うみたいです。子どもの鯨は必死で泳いでいるところが感動的でした。素晴らしい親子愛。
By.{Kitagawa}@surround2011.org

[ Links ]
多面体スピーカー By.Cellular Automatous Music

August 10, 2008

[Surround Review] Joshua Judges Ruth / Lyle Lovett


Surround mixed by George Massenburg
Format: DTS-CD
ASIN: B00000DD9O

Lyle LovettのJoshua Judges Ruthというアルバム、
2曲目Church、3曲目She's Already Made Up Her Mind6曲目All My Love Is Goneを聞きました。どれもとても面白いMixingでした。今までサラウンドスピーカーに楽器を入れることは少ないと思っていたのですがソロの楽器やコーラスがかなり大胆に入っていて聞いていてとても面白かったです。また3曲目などでは実際にDrでシンバルを叩くと広がる余韻が使われていてとても面白かったです。全体的に厚みの有るMxingでとても聞き心地の良いMix。

今回StudioJでのSurroundの音源を聞くのが初めてだったのですがステレオで気づけなかったこと(音の定位などetc..)なども気づけてとても面白かったと思います。

[ Links ]
George Massenburg@Wikipedia
ジョージ マッセンバーグを迎えて@サラウンド寺子屋
ジョージ・マッセンバーグ氏によるサラウンドレコーディングセミナー・レポート 2007-11-04 By 石光孝さん
George Massenburg speaks at Integrate 2009 Sydney

August 5, 2008

北京オリンピックのサラウンド放送


チャンネル:総合/デジタル総合
放送日:2008年 8月 8日(金)
放送時間:午後8:55~翌日午前0:30(215分)
“北京オリンピックの主要な競技の中継を、地上デジタル放送ではすべてハイビジョン&5.1サラウンドで放送されます。開会式や閉会式ではスタジアムでの歓声わきあがる選手の入場シーンが臨場感たっぷり味わえます。また、選手の細かい息づかいや、その場にいるかのように選手達を応援しているような雰囲気など、サラウンド放送ならではの楽しみ方を体感することができます。”surround.jp

NHK 北京オリンピックオンライン

MOTU:UltraLite-mk3



"Control room monitoring:Powered monitors can be plugged directly into the outputs of the Ultralite-mk3 and you can attenuate the output from the software or the front-panel VOL control. Main out volume is not limited to stereo operation: quad, 5.1, 7.1 and even user-defined configurations are available. You can even program the Ultralite-mk3 to control all 14 outputs with the VOL knob." UltraLite-mk3 Feature summary
$549@Google Shopping
-+-+-+-
その他のサラウンド対応 Audio Interfaces(アナログアウトが6ch以上ある)

August 4, 2008

サラウンドカフェ#0069!のお知らせ



サラウンドカフェサラウンド2011による勉強会です。
Surroundに興味のある方はどなたでも参加できます。

日時:2008年8月9日(土) 19:00-23:00
場所:Studio-J Tel.03-6808-8912 東急大井町線、東急東横線、自由が丘駅北口より  アクセスマップ
お題:Surround Review
サラウンドソフトの視聴会です。リストからリクエストも受付中です。
参加費:無料
参加申し込み:info@surround2011.org
*同時に花火大会を予定しています。(昨年土浦の花火大会で収録したものをサラウンドで視聴します。)

August 3, 2008

サラウンドカフェ#0068!レポート


最初に聞いた「BACH BEAT/Makoto Nakamura」は楽器がマンドリンだけでとても広がりがあって(京都の教会で録ったということです)綺麗な響きでした。とても自然だったので初めにステレオかと思いましたが自分の前で演奏されているミックスで自分がその場にいるような感じでした。

2枚目の「Timeles/The Don Friedman Vip Trio」。センタースピーカーがベース音のみ、ピアノがFL,FRでセンターに聞こえるようにしていて、ピアノの反射音の音だけが後ろのSL,SRにミックスされていて凄く面白かったです。
他にも「Jazz Side Of the Moon:Music OfPink Floyd/Sam Yahel.Mike Morero.Ari Hoenig.Seamu Blake」などを聴きました。サラウンドのミックスには「BACH BEAT/Makoto Nakamura」のように部屋の全部の空気を録るものや楽器が自分の周りをぐるぐる回るものなどいろいろなものがあるということが分かりました。あと、サブウーハーをあえて使わないものもありしました。サラウンド初心者の私にとってはどれも新鮮でしたっ!そしてサラウンドを身近に感じることが出来ました。

この日は、途中からの飛び入り参加で正直サラウンドのプロの方ばかりで話について行けないのでは?と思い少し緊張していました。私が基本的なことを聞いても詳しく話してくれサラウンドがほぼ初心者の私にもとてもフレンドリーでした。ちょっと勇気を出して参加してみて良かったです。興味がある人がだれでも参加できるというのは私にとってほんとうに有り難いと思います。

あと、サラウンドカップ凄く楽しみですっ!
どうもありがとうございました
By.{Kitagawa}@surround2011.org

August 2, 2008

[Surround Review] Timeless / The Don Friedman VIP Trio


*サラウンドカフェ#0068!でレビューしました。
“超高音質SACDを一枚ご紹介しましょう。ドン・フリードマン VIPトリオのTimelessというアルバムです。SACDマルチがとても自然ですが、CDトラックも手を抜いてなくていい音がします。”
(中略)
“本当のローレベルがあるベースと、ナチュラルなピアノとドラムスで構成されているピアノトリオ。そういうのはCDは今は何枚かあるのですが、SACDトラックのできがいいという意味では、この「ドン・フリードマン VIPトリオのTimeless」は貴重。昔風のストレートな優秀な録音です。”(かないまるお勧めのソフトたち
ピアノトリオのスタジオ録音のサラウンドミックスのお手本です。
サラウンドデザインはLCRを中心に、ドラムのアンビエンスとピアノのリバーブを広げ、安定して聞けます。(LFEは使用せず?)
そしてなにより音質がすばらしい。さすが匠の技です。
-+-+-+-
Surround mixed by Yoshihiro Suzuki
Format: SACD
Audio:
ASIN: B0001ZX6RI
Original Release Date: August 2, 2005

[Surround Review] BACH BEAT / Makoto Nakura


サラウンドカフェ#0068!でレビューしました。

まるで演奏した空間(京都 カトリック聖ヴィアトール北白川教会)を切り取ってきたような、自然なサラウンド感です。
一つの楽器をサラウンド空間で表現する課題の答えであり素晴らしいお手本です。2008年6月のサラウンド寺子屋では、この作品のが取り上げられ詳しい解説とデモがありました。
-+-+-+-
Surround mixed by Jiro Irima
Format: SACD
Audio:
ASIN: n/a
Original Release Date: May 30, 2008

ようこそ!マリンビスト 名倉誠人の世界へ

5.1chアナログアウトのBlu-ray Player / Panasonic DMP-BD50


"The BD-Video disc optionally supports next-generation surround sound formats like Dolby Digital Plus. Connecting a BD-Video player to an AV center using an HDMI* cable enables linear PCM multi-channel data transfer. This makes it possible to reproduce high-quality 7.1-channel surround sound with each channel offering DVD-Audio quality, delivering a surround sound experience that rivals the quality of the master audio source."
* HDMI Ver. 1.1 and newer What's the Blu-ray Disc?

DMP-BD50:Specifications / Features
*SACDとDVD-Audiは再生できない。
*7.1chの再生にはHDMI接続のAVアンプが必要。

August 1, 2008

サラウンドカフェ#0068!のお知らせ



サラウンドカフェサラウンド2011による勉強会です。
Surroundに興味のある方はどなたでも参加できます。
日時:2008年8月2日(土) 19:00-23:00
場所:Studio-J Tel.03-6808-8912 東急大井町線、東急東横線 自由が丘駅 アクセスマップ
お題:Surround Review
サラウンドソフトの視聴会です。リストからリクエストも受付中です。
参加費:無料
参加申し込み:info@surround2011.org
-+-+-+-
サラウンドサウンド初級講座の後、以下の4タイトルを視聴しました。
BACH BEAT / Makoto Nakura
Timeless / The Don Friedman VIP Trio
Tubular Bells / Mike Oldfield
Jazz Side of the Moon: Music of Pink Floyd / Sam Yahel, Mike Moreno, Ari Hoenig, Seamu Blake

参加のみなさんありがとうございました。