Surround2011

Our activities ended in May 1st, 2011 Thank you for your support.
Home / NSSJP / Listen / Equipments / Reviews / Download / About us

March 2, 2008

Roland: EDIROL R-44 システムファイブで予約受付


システムファイブで予約受付販売価格は未定

R-44 Owner's Manual
Roland: EDIROL R-44の価格は?
Roland: EDIROL R-44の発表
Posted by Anonymous Link URL 01:01
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Label EDIROL_R44

No comments:

Post a Comment

Newer Post Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)
  • Nature Sounds Society Japan
  • Download 効果音ダウンロード
  • 5.1 フィールドレコーディング
  • サラウンドソフトおすすめ
  • サラウンド入門 実践的なガイド
  • サラウンド2011メンバーページ
  • About us

人気の記事 Popular Posts

  • Protools Shortcut (Mac) Protoolsのショートカット覚え書き その1[波形サイズ表示調整]
    [ 波形サイズ表示調整編 ] Comand+control+← → :ブロック、波形、ボリューム、[ボリュームトリムProtoolsHDのみ)]、ミュート、パンを順々に呼び出す Comand+control+↓ :トラックの大きさを設定で決めた大きさに合わせる Coman...
  • Studio Space Lab. -サラウンド専門スタジオ-
    都営地下鉄丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩3分の場所に在る、3Dミュージック専用スタジオ Studio Space Lab.に伺う機会を頂きました。Studio Space Lab.はサラウンドを専門としたスタジオで、神田川が近くに流れる落ち着いた閑静な住宅街にある。今回お話をし...
  • フィールドレコーディングのガイドブック: 野鳥を録る 野鳥録音の方法と楽しみ方
    Umenokidaira Bird 8 by Surround2011 2010-06-13 Hachioji city, Tokyo, Japan #Umenokidaira Bird 8 フィールドレコーディング機材 の選択から収録〜編集までの詳しい参考書です。野鳥の録音に限...
  • Core Sound TetraMic Surround Microphone コンパクトな1本のマイクでサラウンドフィールドレコーディングできる機材
    Core Sound TetraMic $999 (= ¥ 81,713) ・ コンパクト ・収録後にフロントやリアの広がりが調整できる ・デコーダーが必要 ・フィールドで使うには 風邪対策 が必要 ・ hacking tone や Chris Watson はS...
  • Sound Library:流れとオオルリ
    Wild Bird & Stream 2 by Surround2011 2009-05-09 Nikko city, Tochigi, Japan Stream & Blue-and-White Flycatcher File name:S00078a_...
  • 【初めてのサラウンド】収音方式 ステレオ編
    マイクロフォンを2本使ったステレオ録音にはいくつかの方式があります。 XY Stereo方式 単一指向性のマイクをXの形に交わせて録音する方式です。 開き角は90°~120°と言われています。位相のずれが無いことが特徴です。 MS方式(Middle Side) ...
  • フィールドレコーディング機材:Parabolic reflector Sony PBR-330 パラボラ集音器
    Blue-and-White Flycatcher オオルリのさえずり 2010-06-06 Hachioji city, Tokyo, Japan Japanese Robin コマドリと風 2010-07-11 Nigorigo onsen, Gifu, Japan バラ...
  • サラウンド フィールド レコーディング機材:Stereo Microphone Audio-Technica BP4025 review
    Zoom H4n と Audio-Technica BP4025 の組み合わせでコンパクトなサラウンド フィールド レコーディングが可能です。音質比較のためにステレオレコーディングしました。 2009-08-07@Lake Chimikepp, Hokkaido, Japan D...
  • サラウンド フィールド レコーディング@檜原都民の森
    Description:Wild bird in the rain 雨と鳥 収録ポイントの写真と地図 2009-05-31@檜原都民の森へ行ってまいりました。 今回の檜原都民の森はたくさんの種類の野鳥が鳴いていました。4,5種類は確実にいたと思います。コースは「三頭沢...
  • サラウンドフィールドレコーディング@日光(栃木県)Part.1
    滝の音そして野鳥の鳴き声を録りにいってきました。 前日が雨だったこともあり水量が多く、野鳥もたくさん鳴いていたと思います。ルートとしては日光駅に到着後、 林道の脇の沢 (写真のスポット)→ 白糸の滝 →森の中の小さな沢→下山時の野鳥の鳴き声という流れです。不思議なことに山奥の水気...
  • 0_Index
  • 2L
  • 3D
  • Ambisonics
  • Asakusa
  • Audio_Interfaces
  • AUTUMN
  • AVアンプ
  • binaural
  • Birds
  • Blu-ray
  • Book
  • Broadcasting
  • Camera
  • Car_audio
  • crowds
  • David_Miles_Huber
  • DAWHacker
  • Dolby
  • draft
  • dts
  • DVD-Audio
  • DVD-video
  • EDIROL_R44
  • Elliot_Scheiner
  • Event
  • FLAC
  • Forest
  • Game
  • Grammy Best Surround
  • Headphones
  • Home_Theater
  • Ideas
  • LFE
  • LISTEN
  • Live_Surround
  • LocationScouting
  • LogicPro9_UserManual
  • Massenburg
  • Meeting
  • Member
  • Michael_Bishop
  • Microphone
  • Movie
  • MP3_surround
  • Next Surround
  • Plugins
  • Podcast
  • RAIN
  • Ringtone
  • SACD
  • Sound Design
  • SPRING
  • Steven_Wilson
  • SUMMER
  • Surround_Basic
  • SURROUND_CAFE
  • Surround_Chimikepp
  • Surround_CM
  • Surround_D51
  • Surround_Field_Recording
  • Surround_Kamikochi
  • Surround_Live_Recording
  • Surround_Mixing
  • Surround_News
  • Surround_Review
  • Surround_Sound_Effects_2011
  • Surround_Terakoya
  • SurroundCup2007
  • SurroundCup2008
  • SurroundCup2009
  • SurroundCup2010
  • Tips
  • Toucher
  • Underwater
  • Wave
  • WIND
  • WINTER
  • Zoom_H2
  • Zoom_H4n
  • サラウンドゆく年くる年
  • フィールドレコーディング機材
  • フロントサラウンド
  • 初めてのサラウンド
  • ►  2011 (106)
    • ►  May 2011 (1)
    • ►  Apr 2011 (19)
    • ►  Mar 2011 (19)
    • ►  Feb 2011 (28)
    • ►  Jan 2011 (39)
  • ►  2010 (459)
    • ►  Dec 2010 (35)
    • ►  Nov 2010 (33)
    • ►  Oct 2010 (40)
    • ►  Sep 2010 (36)
    • ►  Aug 2010 (34)
    • ►  Jul 2010 (31)
    • ►  Jun 2010 (36)
    • ►  May 2010 (40)
    • ►  Apr 2010 (43)
    • ►  Mar 2010 (48)
    • ►  Feb 2010 (42)
    • ►  Jan 2010 (41)
  • ►  2009 (287)
    • ►  Dec 2009 (22)
    • ►  Nov 2009 (18)
    • ►  Oct 2009 (4)
    • ►  Sep 2009 (5)
    • ►  Aug 2009 (47)
    • ►  Jul 2009 (39)
    • ►  Jun 2009 (34)
    • ►  May 2009 (35)
    • ►  Apr 2009 (26)
    • ►  Mar 2009 (14)
    • ►  Feb 2009 (30)
    • ►  Jan 2009 (13)
  • ▼  2008 (252)
    • ►  Dec 2008 (21)
    • ►  Nov 2008 (15)
    • ►  Oct 2008 (7)
    • ►  Sep 2008 (9)
    • ►  Aug 2008 (12)
    • ►  Jul 2008 (21)
    • ►  Jun 2008 (24)
    • ►  May 2008 (25)
    • ►  Apr 2008 (19)
    • ▼  Mar 2008 (38)
      • Surround D51:Surround field recordingします
      • Surround T-shirt 2008予約開始
      • Surround D51: Test Recording Chichibu railway C58 ...
      • Surround D51: Test Recording Chichibu railway C58 ...
      • サラウンドカフェ#0044!のお知らせ
      • Surround D51: Test Recording Chichibu railway C58 ...
      • Surround D51: Test Recording Chichibu railway C58 ...
      • サラウンドカフェ#0043!のお知らせ
      • Surround D51: Test Recording Chichibu railway C58
      • サラウンドカフェ#0042!のお知らせ
      • マルチチャンネルソフの試聴プレゼンテーション
      • Surround Field Recording at Oigawa railway Update
      • Surround Field Recording at Oigawa railway
      • Roland: EDIROL R-44 日本語マニュアル公開
      • サラウンドカフェ#0040!のお知らせ
      • Roland:EDIROL R-44 Test中
      • サラウンドミーティング#0007のお知らせ
      • M-AUDIO: Fast Track Ultra 8R
      • Surround Field Recording at Ishinomaki-city Update
      • Surround Field Recording at Ishinomaki-city
      • 80th Academy Awards Winners
      • サラウンドミーティング#0006
      • Roland: EDIROL R-44 Verified SD card information
      • Surround D51: Test Recording Day2 Update
      • Roland: EDIROL R-44 Fujiya Avic 69,800 yen
      • Surround D51: Test Recording 真岡鐵道SL C12 Day2
      • Surround D51: Test Recording Day1 Update.2
      • Surround D51: Test Recording Day1 Update
      • Roland: EDIROL R-44 ISHIBASHI WEB SHOPで予約開始
      • Surround D51: Test Recording 真岡鐵道SL C11 Day1
      • サラウンドミーティング#0005
      • [Surround Terakoya] CMのサラウンド制作が更新されました
      • DIY: Multichannel Microphone Array
      • Roland: EDIROL R-44 3月14日発売か?
      • Multichannel Microphone Support System
      • TASCAM: DS-M7.1 デジタル・サラウンドモニター・コントローラー
      • Roland: EDIROL R-44 システムファイブで予約受付
      • Alesis: iO|26
    • ►  Feb 2008 (42)
    • ►  Jan 2008 (19)
  • ►  2007 (75)
    • ►  Dec 2007 (11)
    • ►  Nov 2007 (7)
    • ►  Oct 2007 (3)
    • ►  Sep 2007 (6)
    • ►  Aug 2007 (8)
    • ►  Jul 2007 (2)
    • ►  Jun 2007 (3)
    • ►  May 2007 (5)
    • ►  Apr 2007 (1)
    • ►  Mar 2007 (7)
    • ►  Feb 2007 (11)
    • ►  Jan 2007 (11)
  • ►  2006 (28)
    • ►  Dec 2006 (6)
    • ►  Nov 2006 (2)
    • ►  Oct 2006 (3)
    • ►  Sep 2006 (1)
    • ►  Aug 2006 (3)
    • ►  Jul 2006 (10)
    • ►  May 2006 (3)
Yokohama Surround Users Group is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncomm. Simple theme. Powered by Blogger.