
サラウンド寺子屋は3回目の参加となります。
今回はまだ話でしか聞いた事の無かった、Final Cut Studioでの編集を拝見し、人数に限りのあった編集の実践編では、一歩出遅れてしまったのですが、やっている方の横にぴったりとくっつき、手順を確認する事が出来ました。やはり、学校ではまだ経験していない内容に触れたり、実際話の中で出てくるワードを聞ける事が、サラウンド寺子屋のメリットだと僕は思います。本当にありがたいです。
ちなみに僕はMacをやっと購入した段階なのですが、今回の内容を実践するにはソフト購入費が¥108,800ほど必要になるようで、自身での購入は現時点で見送りとなりました…。
また今回は諸事情で懇親会に参加出来ず、名刺交換させていただいたサラウンド寺子屋方々とお話が出来なかった事が心残りです。やはり自分の中では懇親会まで含めてのサラウンド寺子屋なのだと感じました。
“Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!
Final Cut StudioとLogic Studioがメジャーアップグレード
これまでのサラウンド寺子屋参加レポート
サラウンド寺子屋サポータガイド
5.1サラウンド寺子屋の報告
No comments:
Post a Comment