September 30, 2010

Sound Art by Diego Stocco 発想の転換その2


DVDが半額という事で大急ぎで何本か借りてきました!お約束、今回も映画ネタ。
借りたかったものに狙いを定め、素早くかごに入れていく中、
何回もウロウロし、渋々半額だしと自分を納得させて借りた作品の「シャーロック・ホームズ
武術が出来るだって?ジュードロウが出てるって?と色々心配していましたが…観てみると序盤でどっぷりはまっていました!
いや、面白い!音も良いし、音楽もかっこいい!早くも2が2011年12月に出るらしいです!
さて、そこでそれをネタに調べていたらこんな記事が!詳細は以下のページから見てもらうとして、Diego Stoccoさんの作品を拝見。
どれも素晴らしいですが、特にMusic From A Treeに引き込まれてしまいました。これも実際に実験してみたい!

Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!

サウンドデザイナーが映画「シャーロック・ホームズ」サウンドトラックに参加!
Diego Stocco
シャーロック・ホームズ Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)
『シャーロック・ホームズ2』の全米公開が2011年12月に決定
Sound Art by Enrico Ascoli 発想の転換
Book:Sound Art - Beyond Music, Between Categories

Photo By behance.net

September 29, 2010

サラウンドミーティングメモ#0107 10月2日(土)はSurroundCup2010Day2!


日時:2010-09-29(水) 8:00~9:00 スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By.{ Matsuoka, Hasegawa, Kouchi, ulqt, Miki }@surround2011.org

・来週のミーティングは都合により午後19時からを予定
Logic StudioPDFマニュアルを用いて勉強会!→今回もまたまたお休み、次回チャプター6を予定
サラウンドTシャツは現在業者の方とデザインの調整中
・サラウンドTシャツ2010の現在徴収分の6000円をMatsuokaさんへ受け渡し済み
サラウンドカップ2010
10月2日(土) DAY2は京浜急行電鉄 新逗子駅南口午前7時集合予定→mlを送信予定
・10月のサラウンドフィールドレコーディング予定地、
雑司ヶ谷の鬼子母神のお祭り(10月16日〜18日(土〜月))→16日土曜日に決定し、mlを送信予定

・サラウンド2011の活動が残り212日になりました。

[ サラウンドミィーティングについて ]
毎週開催のサラウンド最新情報交換とサラウンド2011運営連絡です。
サラウンドに関する様々な情報交換・意見交換・質問が出来る場となっています。
参加希望の方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。
飛び入り大歓迎です!
これまでのミーティングメモはこちらです。

September 28, 2010

Audio interface for Surround:ROLAND OCTA-CAPTURE


¥59,800 2010年9月24日 発売予定日
・8 Mic Preamps
・8 Output (1/4 inch TRS phone type (balanced))
・Coaxial In/Out
・44.1/48/96kHz > Record: 12channels, 192kHz > Record:4channels
・Weight 1.3 kg
・最大2台までの同時使用

Roland OCTA-CAPTURE 24-bit/192kHz USB Audio Interface:Specifications
ローランド OCTA-CAPTURE:製品情報
Pro Tools Mbox Pro (2010 model)
サラウンド対応 Audio Interfaces(アナログアウトが6ch以上あるもの)の投稿
eneloop music booster KBC-9VS(DC9V, 最大出力2000mA, 実力容量6600mA)

Memo:Audio interface + MacBook + Logic Studioをフィールドレコーダーとして使う利点は、レコーダーからファイルを展開することなく "すぐに" 編集できることです。ただし、"業務用レコーダーで重要なのは、緊迫した現場での明解で確実な操作性や気象条件への順応性、そして一度記録した音は絶対に消失しないことだと私は考えている。(ポータブルマルチトラックレコーダー比較検討会 レポート by koba-pさん)"とあるようにAudio interface + Macは限定された条件での使用になりますが、この価格で192kHz 4channels録音できるのはいいですね。

(2台で192kH*8chのレコーディングができるか調べること。)
Limitations when using the 192 kHz setting -> A second OCTA-CAPTURE unit cannot be used. Manual P.68

September 27, 2010

Sound Library:Sound of Water 水の音


<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/sound-of-water">Sound of Water by Surround2011</a>
Description:Sound of Water
2010-09-18 Hachioji, Tokyo, Japan > Photo
Recorder:Aquarian Audio H2a-XLR + Zoom H4n (Stereo,96kHz 24Bit)
Edited by Digidesign Protools

サラウンドカップ2010 Day1で水中マイクを使って録音をしました。水の音です。

Sound Library Underwater sound Nikko 日光の水中の流れ
Sound Effects Underwater sound Hinohara 檜原村の水中の流れ
Sound Library Hydraulic pipe(LFE) 水圧管
hydrophone recording #2 by John Grzinich
Dispersion of Sound Waves in Ice Sheets & Updated by Andreas Bick
Cold as Ice by Michael Raphael
水中マイク(Hydrophone)Bookmarks:サラウンド 水中マイク(Hydrophone)など
Aquarian Audio H2a-XLR 水中マイク
Sounds of Underwater

September 26, 2010

Book:Sound Art - Beyond Music, Between Categories


サウンドアート - 音楽の向こう側、耳と目の間

" 普通とは異なる文脈で音を使うと、なんの変哲もない簡素な音が、かえって人々の耳をそばだたせることになり、そこに人々は音楽的な要素を発見する(…)感情の問題として言えば、私にとってイメージの編集は音の編集と同じようなインパクトを与えてくる。"
P.230 映画の音響デザインとは - Walter Murchの革新性

" 私の作品はつねに音を視覚化する。目の不自由な人でも、耳で聞いて動きがわかるし、耳の不自由な人は目で動きを見る。サイン波とかピッチとか音質とか、科学がわからなくとも、メロディックでパーカッシブな音のフィーリングはキャッチできる。" トリンピン P.315
Trimpin: the sound of invention / Pat Metheny: Orchestrion

[ 目次 ]
Part 1:サウンドアートとは何か?
サウンドアートという用語
視覚 VS 聴覚/音 VS 無音

Part 2:環境とサウンドスケープ
自然、あるがままのもの - コンサート・ホールを超えて
スケール感覚の拡張と変換

Part 3:音と美術の世界
音楽vs絵画
美術家による音
音響彫刻とは何か?
ヴィデオ・アートと映画の音響デザイン
カテゴリーをまたぐ、つなぐ

Part 4:アーティスト・バイオグラフィ
ハリー・ベルトイア、フランソワ&ベルナール・バシェ、ジャン・ティンゲリー、マイケル・スノウ、アルウィン・ルシエ、ブライアン・イーノ、トリンピン ほか


Bloom(iPhone Apps) Developed by Brian Eno, Peter Chilvers

見えないデザイン サウンド・スペース・コンポーザーの仕事 / 井出 祐昭 (著)
音さがしの本 / R.マリー シェーファー
サウンドスケープの詩学 フィールド篇
サウンドスケープの技法
野鳥を録る - 野鳥録音の方法と楽しみ方 フィールドレコーディングの参考書
サラウンド入門 サラウンド制作の実践的な解説書 > 目次

Sound Library:On the Bridge 2​ (​Do Re Mi)
<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/on-the-bridge-2-do-re-mi">On the Bridge 2:Do Re Mi by Surround2011</a>

September 25, 2010

DSD Field Recording at amazon by Saidera Mastering


You can download WSD(DSD) file and AAC.
amazon 1
amazon 2
amazon 3
password: 0354106789 (Limited period of one week)
Original post by Saidera Mastering Blog

How to make a DSD Disc by ps3sacd.com
KORG MR1000 Mobile and DSD Recorder
Direct-Stream Digital (DSD) - Wikipedia
How to play DSD?
Use DSD recorder(as a player), Make DSD Disk then play by Sony SCD-XE800 or PS3.
HiRes Download (DXD, DSD) - test bench by 2L

Sound Library:Singing Cricket 4 (PCM,Stereo,96kHz24Bit)
<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/singing-cricket-4">Singing Cricket 4 by Surround2011</a>

September 24, 2010

Neve 8051 Surround Compressor



・Six transformer-balanced audio paths
・Two side chains and a key input
・SC(side chains) Trims are grouped as two stereo pairs (channels ½ and 5/6) and two monos (channels 3 and 4)
・EXT control to be slaved from a second 8051 or 33609
$9,700
Specifications
8051 User Manual

Solid State Logic:XLogic Multichannel Compressor
WAVES:360° Surround Tools
Logic Studio:Surround MultiMeter
Neve 33609 (Plugin, Universal Audio)
アナログコンソールでサラウンドミックスする方法
サラウンド入門はサラウンド制作の実践的な解説書です。> Chapter 4 サラウンド音場のデザイン

September 23, 2010

Sound Art by Enrico Ascoli 発想の転換

Ascoli_limongiello_foodjob
今回もサウンドデザインの話題です!
さて1つ目、これは面白いです!時間としては4分以上ある作品なのですが、飽きずに見入ってしまいました。
ただ録るだけではない、このような発想を思いつくのは本当に凄い…
機材に詳しくないのですが、物があれば実際に自分でも実験出来そうです。やってみたい!
studio for glass, voice and resonators

2つ目の作品は映像があるからこそ活きる作品だと思います。
が、途中目をつぶって聴きたくなる作品でもあります。
FOODJOB - frequencies under the tongue

Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!

Book:サウンドアート - 音楽の向こう側、耳と目の間
Book:Sound space compose 見えないデザイ
Photo By neural.it

Waves and Streams at Izu 2


Izu, Shizuoka, Japan.
水深がある砂浜でした。
<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/izu-beach-hitide">Izu Beach hitide by Surround2011</a>

サラウンドミーティングメモ#0106 SurroundCup2010Day2へ!


日時:2010-09-22(水) 19:00~21:00 スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By.{ Kouchi, ulqt, Nemoto, Hasegawa, Miki }@surround2011.org

Logic StudioPDFマニュアルを用いて勉強会!→今回もお休みに…次回こそチャプター6を予定
サラウンドカップ2010
10月2日(土) DAY2 逗子駅午前6時集合(Kouchiさん、ulqtさん参加予定)
ちなみにDAY1ではセミは鳴いておらず、虫の声をメインに収音
(10月9日(土) or 10日(日) DAY3 審査会)
・10月のサラウンドフィールドレコーディング予定地、
 雑司ヶ谷の鬼子母神のお祭り(10月16日〜18日(土〜月))は町内会との交渉中
 また録音するリストを作成した方が良いのでは?
サラウンドTシャツ発注へ
 Teamware2009のImaiさん、Motizukiさんより徴収した600円は無事Nemotoさんへ受け渡し完了
・今後はBandcampiTunes Storeにアルバム単位で音源をアップしていく予定(詳細は省略)
・サラウンド2011の活動が残り219日になりました。

[ サラウンドミィーティングについて ]
毎週開催のサラウンド最新情報交換とサラウンド2011運営連絡です。
サラウンドに関する様々な情報交換・意見交換・質問が出来る場となっています。
参加希望の方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。
飛び入り大歓迎です!
これまでのミーティングメモはこちらです。

September 21, 2010

今週のミーティングは午後19時から!


☆お知らせ
今週9月22日(水)のミーティングは予定を変更し、午後19時からとさせて頂きます。
参加を希望される方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。
飛び入り参加、内容問わず質問、疑問大歓迎です!

場所:スターバックス 愛宕グリーンヒルズ店へのアクセス:
http://www.starbucks.co.jp/search/map/result.php?storeId=0249&lang=ja
宜しくお願い致します!

SurroundCup2010 Day1:Night Stream

2010-09-18 Hachioji, Tokyo, Japan

<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/night-stream-1">Night Stream 1 by Surround2011</a>
2010-09-18 Hachioji, Tokyo, Japan > Photo
Recorder:Behringer B-5 + Fostex FR-2LE (Stereo,96kHz24Bit) *ORTF stereo technique
[Download(mp3,FLAC,Apple Lossless)] Night Stream

Memo:二日前の16日に66mmの雨が振り前回より榎戸川の水量が増えていました。この日はセミが鳴いていなかったので、流れのレコーディングに切り替え、梅の木平の入り口から上流に向かいながらNight Stream 1 - 6と収録しました。2台のレコーダーを使い、ポイントを見つけレコーダーをスタートしタイマーをセット、次のポイントを探す。次のポイントでイスにすわりじっくり聞いてみる。レコーダーを回収して次のポイントで収録、、、この繰り返しでした。

・流れはできるだけ小さなものを収録する。
・右と左に別の流れが聞こえるポイントを探す。
・種類の違う流れを選んで収録する。

収録できたものはこちらです。どの流れがすきですか?(きらいですか?)

小さな流れ:梅の木平 午前 2009-07-04
小さな流れ:神奈川県南足柄市の県立21世紀の森 2009-04-19
小さな流れとウグイス:神奈川県逗子市 2009-05-16
SurroundCup 2010 / SurroundCup 2009 / SurroundCup 2008 / SurroundCup 2007
Night Sounds, Pt 2 – Coyotes by Stan Courtney

September 20, 2010

【初めてのサラウンド】収音方式 ステレオ編

マイクロフォンを2本使ったステレオ録音にはいくつかの方式があります。


XY Stereo方式
単一指向性のマイクをXの形に交わせて録音する方式です。
開き角は90°~120°と言われています。位相のずれが無いことが特徴です。


MS方式(Middle Side)
正面を向いた単一指向性マイクとそれに直交する双指向性マイクを用いた方式です。
2つのマイクを正相にして加算したものをL,減算したものをRとすることによってステレオ信号を得ることができます。中央の音が充分に収音できるということが特徴です。
Neumann RSM 191 A Set $5,299


ORTF方式(ORTF Stereo Technique)
2つの単一指向のマイクを17cm(欧米人の一般的な両耳の距離)離して110°~115°の角度で開いて録音をする方式です。人体の構造を真似て作られました。音源から距離を離した場合、近接効果で低域が失われることが特徴です。
Schoeps MSTC 64 U $3,353

NOS方式(NOS Stereo Technique)
2つの単一指向のマイクを30cm離して、90°の角度で開いて録音する方式です。オランダの公共放送(Nederlandse Omroep Stichting)が用いています。

OSS方式(Optimal Stereo Singmal)
円形のディスク『Jacklin Disc』をはさんで2本の無指向性マイクロホンが160〜170mmのスペース、約20°の角度で配置されています。

AB方式(Spaced Omni)
無指向性のマイクを60cm〜2m離して録音する方式です。2つのマイクの距離は開けば開くほど音の広がりを得られます。


バイノーラル方式(Binaural stereo)
ダミー・ヘッドに組み込まれたマイクで人間の鼓膜に届く状態を録音する方法です。
Neumann KU 100 $7,799
Binaural recording Audio samples

1986年に行われたバイエルン放送のトーンマイスターによる実験によると、XY→MS→ORTF→
OSS→ABの順に定位表現の良さが確認され、逆の順番に空間性の素晴らしさが認められたそうです。

〜次回はサラウンドにおけるマイキングを紹介します〜

参考:
ステレオ録音
音の風景 - ワンポイントステレオマイクあれこれ
変人音館 - セッティングの基礎
DPA Microphones:Stereo Techniques
The stereophonic zoom by Michael Williams
Modified ORTF/NOS Recording Technique by Audio Field Recorder
Stereo Microphone Arrays for Ambient Field Recording Curt Olson ***
Shure WL183 Electret Lavaliere Mics Dan Dugan
サラウンド入門はサラウンド制作の実践的な解説書です。

September 19, 2010

Sound Library:Singing Cricket 5 虫の声 5

Two hours recording at Forest

<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/singing-cricket-5">Singing Cricket 5 by Surround2011</a>
2010-09-01 Hachioji city, Tokyo, Japan > Photo
Recorder:Zoom H2(Surround,48kHz24Bit) edited by Logic Studio
[Download(mp3,FLAC,Apple Lossless)] Singing Cricket 5 虫の声 5

20100921 CRICKET SONG UNDER ASPHALT, AT MIDNIGHT by hacking tone
11 Field Recording Tips フィールドレコーディングのヒント **
サラウンド フィールド レコーディングガイド
みんなでつくろうセミマップ - セミの鳴き声を集めてみよう 鳴き声と分布
Zoom H2 sample recordings

Memo:ロケハンを始めるとすぐにヒグラシを確認できました。梅の木平の入り口付近で18時から2時間程収録しました。セミが鳴きやみ虫が鳴き始める様子が波形からわかります。19時17分頃Zoom H2に接近した虫の声を編集しました。

September 18, 2010

Book:Sound space compose 見えないデザイン


"録音するときには「録ってやろう」と自然の中にドサドサと土足で入っていくと、絶対にうまくいきません。" 神羅万象の音を録る P.46-P.55

内容:
元祖発車ベル : JR東日本新宿・渋谷駅
花が歓ぶ音楽 : 花博
生きてる!を音にする : 愛知万博
プロダクトデザイン : TOYOTA i-REAL
空間を楽器にする : 東京銀座資生堂ビル
空間が奏でる音楽 :表参道ヒルズ
音響予報 : 響きを聴きながらホールを設計する竹中工務店
音と香りだけのシアター : イマジネーションシアター
星空の音、宇宙の音 : ギネスプラネタリウム メガスターの世界
音楽のパワーを医療現場に生かす : アメリカ最大の癌センターでの研究
動物とのコミュニケーション : イルカと猫とサボテンの話
いい音って何?、音楽って何?感動って何?、未来の音楽など

見えないデザイン サウンド・スペース・コンポーザーの仕事 / 井出 祐昭 (著)
"静かに行動する・山道をそれない・タバコを吸わない" 鳥獣保護員の方からのアドバイス
野鳥を録る - 野鳥録音の方法と楽しみ方 フィールドレコーディングの参考書
音さがしの本 / R.マリー シェーファー
サウンドスケープの詩学 フィールド篇
サウンドスケープの技法
サラウンド入門 サラウンド制作の実践的な解説書 > 目次

Memo:音や音楽を中心に創作やビジネスのヒントが満載です。音の世界のガイドブックとして、参考書として、読み物としても楽しめます。

September 17, 2010

Pro Tools Mbox Pro (2010 model)


Third Generation, first full release by Avid
・FireWire400
・24bit 192kHz (Up to 96kHz supported with Pro Tools LE 8.0.4)
・4 mic inputs
・4 1/4" TRS line inputs
・6 1/4" TRS balanced line outputs
・Stereo S/PDIF digital I/O
・Word clock I/O

$749 Approx. Arrival October ? ¥78,750 10月中旬発売予定?
Pro Tools Mbox Pro Features
Pro Tools Mbox Pro 特徴
Pro Tools Mboxファミリー登場! by Sawa(宮地楽器)
ProTools Mboxがラインナップを一新 Mbox2 ProがProToos Mbox Proになり24bit/192kHz対応
サラウンド対応 Audio Interfaces(アナログアウトが6ch以上ある)の投稿
Surround Mixing: Pro Tools HD Native

September 16, 2010

サラウンドミーティングメモ#0105 来週のミーティングは時間帯変更を予定しています



日時:2010-09-15(水) 8:00~9:00 スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By.{ Matsuoka, Hasegawa, Miki }@surround2011.org

Logic StudioPDFマニュアルを用いて勉強会!→今回もお休み、次回チャプター6を予定
サラウンドTシャツ注文受付延長決定!→18日(土)まで!
サラウンドカップ2010
  9月18日(土) DAY1 高尾山口駅16時集合
  10月2日(土) DAY2 高尾山口駅16時集合
  10月9日(土) or 10日(日) DAY3 審査会
・10月のサラウンドフィールドレコーディング予定地、
 雑司ヶ谷の鬼子母神のお祭り(10月16日〜18日(土〜月))
・BandcampのアルバムアートワークをMatsuokaさんに→〆切は10月一杯を目標
・来週のミーティングは都合により午後19時からを予定
・サラウンド2011の活動が残り226日になりました。

[ サラウンドミィーティングについて ]
毎週開催のサラウンド最新情報交換とサラウンド2011運営連絡です。
サラウンドに関する様々な情報交換・意見交換・質問が出来る場となっています。
参加希望の方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。
飛び入り大歓迎です!
これまでのミーティングメモはこちらです。

Experimental video art of Blade Runner ブレードランナー公開25周年記念!


好きな映画は?と聞かれて、よく挙げられる「ブレードランナー
さて、今回はその名作をアートにしたフランス人のフランソワ・ヴォーティエさんの作品をご紹介。
これをサラウンドと3Dで観れたら…絶対行きたいです!

以下サイトの抜粋
フランスのアーティスト、フランソワ・ヴォーティエさんが、リドリー・スコット監督が1982年に発表した、フィリップ・K・ディック原作のSF映画のカルト作「ブレード・ランナー」の公開25周年を記念して作られたファイナル・カット・バージョン(2007年)の全カット=16万7,819コマ(上映時間:1時間51分52秒)を抜き出して、不思議な次元を作り出した実験的な映像芸術をご覧下さい…!!

Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!

リドリー・スコット監督のSF映画の金字塔「ブレード・ランナー」の全カット=16万7,819コマを使った現代アートの幻想的なトリビュートの実験ビデオ!!
ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]
ブレードランナー (1000円 iTunes Store)

September 15, 2010

Sounds of insects 虫の声 (Nature sound, Japanese summer's tone)


&amp;amp;amp;lt;a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/japanese-summers-tone-2"&amp;amp;amp;gt;Japanese summer's tone by Surround2011&amp;amp;amp;lt;/a&amp;amp;amp;gt;
Recorded at Izu, Japan on August 21, 2010.
虫の鳴き声。
Recorder:Zoom H4n

Teamware2010 注文予約 受付開始

※予約受付は締め切りました。たくさんのご注文ありがとうざいました。


限定受注生産のサラウンド2011のTeamwareを販売します。

2010年の今年は4作目のLs chバージョンです。
表面にはサラウンドのサークルが描かれています。5点から広がる音を曲線で表現されています。
"LISTEN" / "SILENT" 2つの言葉はそれぞれLとSから始まる単語で、同じアルファベットで構成されています。

*PRICE: 1,000yen(送料別)
全体の注文数により多少変更になる場合がございます。
限定受注生産ですので、ご注文はお忘れのないようお願い致します。
*COLOR: BLACK / BLUE
*SIZE: S / M / L / XL

・ご注文方法、決済方法
以下URLのオーダーシートからご注文ください。
(ご注文の締め切り日は2010年 9月15日AM7時 9月18日土曜日まで延長とさせていただきます。)
・お支払い方法
*口座振り込み。確認次第レターパック350にて発送します。(振込の手数料のご負担お願いします。)
毎週水曜日のサラウンドミーティングにて現金支払い。その場で商品をお渡しします。
以上の二点からお選びください。

お早めのご注文をお待ちしております。
お問い合わせはinfo@surround2011.orgまで。
{ Matsuoka, Hasegawa }@surround2011.org

Teamware2007 Ver.L
Teamware2008 Ver.R
Teamware2009 Ver.C
* サラウンド2011のTeamwareは2011年までの連作(L~R~C~Ls~Rs~LFE)の限定品です。
ワークショップデザイン: 知をつむぐ対話の場づくり
学習する組織 現場に変化のタネをまく

September 14, 2010

Sound Library:Rain and Thunder 雨と遠くの雷

Heavy rain thunder at distance.

<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/rain-and-thunder">Rain and Thunder by Surround2011</a>
2010-09-08 Tokyo Japan > Photo
Recorder:Behringer B-5(cardioid) + Fostex FR-2LE(Stereo,96kHz24Bit) edited by Logic Studio
[Download(mp3,FLAC,Apple Lossless)] Rain and Thunder

"During the recording you can hear birds singing all around as well as a owl off in the distance."
sound of storm rolling in by Brian Green
<a href="http://seeyouinsleep.bandcamp.com/track/sound-of-storm-rolling-in">sound of storm rolling in by Brian Green</a>
"Second, you will get wet. You can’t hide under an umbrella, unless you want the sound of rain hitting an umbrella."
Recording Rain by Chuck Russom

Memo:2011年のベストフィールドレコーディングのひとつが、seeyouinsleepsound of storm rolling inです。"どうやって録る"かよりも"何を録る"かが大切なことを気付かされます。

September 13, 2010

【初めてのサラウンド】5.1ch サラウンドの規格

5.1chサラウンドのフォーマットは主に2つあります。


Dolby Digital


dts (Digital Theatre Systems)

(dtsは)米国のDTS(Digital Theater Systems)社が開発したディスクリートサラウンドフォーマットです。ドルビーデジタルと同じ5.1chの信号を独立して扱えます。 音声データの圧縮率が1/4とドルビーデジタルの1/10と比べて低く、デコードする際の情報量が多くなるので、より厚みのあるクリアな高音質再生が可能 となっています。またダイナミックレンジもドルビーデジタルの120dBと比べて145dBと広く、高分解能のサウンドが得られるため、より迫力のある音 場再生が可能となっています。その音質優位性からオプション音声フォーマットとして採用するDVDビデオが多くなっています。(ゲームサラウン堂より)

サラウンド入門:2010年03月発行 基礎的な理論から実際の制作現場で役に立つ実践まで
Pro Tools Surround Sound Mixing:サラウンドミキシングのガイドブック

September 12, 2010

サラウンドミーティングメモ#0104 この日は久しぶりの雨でした!


日時:2010-09-08(水) 8:00~9:00 スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By.{ Matsuoka, K, Hasegawa, Miki }@surround2011.org

Logic StudioPDFマニュアルを用いて勉強会!→今回はお休み、次回チャプター6を予定
・Tomiさんより2009年度のアフィリエイトを受け取り、現在Hasegawaが保管中→2009年度のサラウンドTシャツの負担分はここより出す事に。
・9月のサラウンド寺子屋は10月に延期の件→現在も詳細は未定
サラウンドカップ2010は9月18日(土) DAY1 10月2日(土) DAY2 の二回開催予定
→変更は無し、予定通り計画を続ける。
 プレゼン、発表会(DAY3)も日にちを調整中(候補日は10月9日(土)or 10日(日))
・サラウンド2011の活動が残り230日になりました。

[ サラウンドミィーティングについて ]
毎週開催のサラウンド最新情報交換とサラウンド2011運営連絡です。
サラウンドに関する様々な情報交換・意見交換・質問が出来る場となっています。
参加希望の方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。
飛び入り大歓迎です!
これまでのミーティングメモはこちらです。

September 11, 2010

サラウンド放送:世界のマエストロ・小澤征爾 入魂の一曲


2010年9月11日(土)午後8:00〜9:40 NHK BSハイビジョン 5.1サラウンド
"今年一月末、食道ガンの手術を受けて休養していた世界のマエストロ、小澤征爾。
9月5日のサイトウ・キネン・フェスティバル松本でのコンサート復帰を目指していた。
しかし、復帰直前、持病の腰痛が悪化。最長でも10分間、1曲しか指揮できないという状況になってしまった。"世界のマエストロ・小澤征爾 入魂の一曲

サイトウ・キネン・オーケストラ スクリーンコンサートに行ってきました by MUSH ***
チャイコフスキー:弦楽セレナード / サイトウ・キネン・オーケストラ,小澤征爾
小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ 六本木スクリーンコンサート 2010年9月8日
指揮者 小澤征爾 NHK 100年インタビュー
ホームシアターサウンド:コンサートホールのような迫力ある映像と臨場感あふれる音を自宅で
5.1サラウンド放送の予定

September 10, 2010

Sound Library:Beach Waves 4 海水浴と砂浜の波


<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/izu-wave-1">Izu Wave 1 by Surround2011</a>
今度は伊豆白浜近くのビーチにて。
天候快晴。
Recorder:Zoom H4n

September 9, 2010

Surround Sound Effects: Ringing a Bell Surprises Cicadas 鐘を鳴らせば蝉が驚く


<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/ringing-a-bell-surprises-cicadas">Ringing a Bell Surprises Cicadas by Surround2011</a>
Description: Ringing a Bell Surprises Cicadas
2010-08-28 Hachioji city, Tokyo, Japan > Photo
File name:S00185b
Recorder:Zoom H4n + Audio-Technica BP4025 (Surround,48kHz24Bit) edited by Logic Studio
Download (mp3 Surround, 2.1MB) *1
Download (WAVE Surround, 48kHz24Bit, 75.8MB)
Download (WAVE Stereo, 48kHz24Bit, 25.3MB)

鐘を鳴らすと、今まで騒いでいた蝉はゆっくりと鳴くのをやめました。
静寂が生まれ、私は、2010年の猛暑に、とても心地良い、涼しい風を感じました。
彼らの邪魔をすることは良くないので、山ではおとなしくしていようと思います。

Movie: A BUGS LIFE バグズライフのサウンドデザイン


この間初めて観ました、「バグズライフ
今まで観る機会がなかったのですが、やっと観る事が出来ました!
一つ一つの音を見てみると、舌で音を出していたり、はたまた飛行機のとを使っていたり、簡単に録音出来そうなものから、難しいものまで様々。自分の想像は見事に外れました!

Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!

A BUGS LIFE Sound Design part 1
A BUGS LIFE Sound Design part 2
Gary Rydstrom Interview

「バグズライフ」のレビューはこちらです。

September 8, 2010

Surround Sound Effects: Some Kinds of Cicadas いくつかの蝉の鳴き声


<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/some-kinds-of-cicadas">Some Kinds of Cicadas by Surround2011</a>
Description:Some Kinds of Cicadas
2010-08-28 Hachioji city, Tokyo, Japan > Photo
File name:S00185c
Recorder:Zoom H4n + Audio-Technica BP4025 (Surround,48kHz24Bit) edited by Logic Studio
Download (mp3 Surround, 6MB) *1
Download (WAVE Surround, 48kHz24Bit, 214.2MB)
Download (WAVE Stereo, 48kHz24Bit, 71.4MB)

梅の木平で蝉の鳴き声を録音しました。
データを家に持ち帰り、プレイバックをしてみて、いくつか反省するべきところを感じました。
まず、クレジットを正確に録っていなかったことが問題点としてあげられました。現場で腕時計を持っていなかったことと、携帯電話の故障が悔やまれました。クレジットに時間まで正確に記録がされていると、記憶が蘇えやすくなり、時間帯による音の質感や鳴っているセミの違いが研究しやすいと思いました。写真でマイクアレンジを記録しておきたいとも思いました。携帯電話のカメラではなく、デジタルカメラなら画質も良く、時刻も記録がされるので、写真を見ながらプレイバックするということも可能になると思います。
また、マイクの位置を変更するときはグリップノイズが耳障りなので、一度録音を停止させるべきだということも感じました。

サラウンドフィールドレコーディングガイド
2009-08-04@ 梅の木平 < How to Surround Sound field recording
Chirping of cicadas & stream セミ(ひぐらし)と流れ
Sounds of summer
mp3 Surround Player *1

September 7, 2010

Surround Event:September 2010


小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ 六本木スクリーンコンサート
2010年9月8日(水)18:30開演(雨天決行)観覧は無料
長野〜六本木のクラッシックのサラウンドライブ中継です。


「サラウンド・ミックス入門セミナー」
2010年9月12日(日) 14:00〜 参加料は無料
講師は野尻 修平 氏(インフィニットデザイン音楽出版 代表取締役、尚美学園大学 尚美総合芸術センター主任研究員)
「交響詩ジャングル大帝<2009年改訂版>」の5.1chサラウンド版を鑑賞し、作品のサラウンド・ミックスについて解説。

サラウンド寺子屋の皆様、ご案内ありがとうございます。

「サラウンド入門」2010年03月発行 基礎的な理論から実際の制作現場で役に立つ実践まで

September 5, 2010

Sound Library:Singing Cricket 4 虫の声 4

Hachioji city, Tokyo, Japan

<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/singing-cricket-4">Singing Cricket 4 by Surround2011</a>
2010-09-01 Hachioji city, Tokyo, Japan > Photo
Recorder:Behringer B-5(cardioid) + Fostex FR-2LE(Stereo,96kHz24Bit) edited by Logic Studio
[Download(mp3,FLAC,Apple Lossless)] Singing Cricket 4 虫の声 4

Surround Sound Effects Crickets コオロギ (サラウンド)
Surround Sound Effects Chirping of cicadas & stream セミ(ひぐらし)と流れ (サラウンド)
Sound Library:Singing Cricket 虫の声
Sound Library:Buzzing of Cicadas 1 セミの鳴き声 1
Sound Library:Chirping of Insects in Summer 夏の虫の鳴き声
東京「夜」散歩 - 奇所、名所、懐所の「暗闇伝説」

Memo: "Yami-aruki" The sound can be discovered when walking at night.
夜のフィールド レコーディング(闇歩き)では視覚情報が遮断され、音に敏感になる。
* 夜のフィールド レコーディングは危険なので必ず複数で行くこと。

September 4, 2010

Sony BDP-S470 3D Blu-ray Disc Player ブルーレイディスク/DVDプレーヤー


Specification:Audio Features
SA-CD : Yes

Inputs and Outputs
* Analog Audio Output(s) : 2 Channel: 1 (Rear)
* Coaxial Audio Digital Output(s) : 1 (Rear)
* Component Video (Y/Pb/Pr) Output(s) : 1 (Rear)
* Composite Video Output(s) : 1 (Rear)
* Ethernet Connection(s) : 1 (Rear)
* HDMI™ Connection Output(s) : 1 (Rear)
* Optical Audio Output(s) : 1 (Rear)
* USB Port(s) : 2 (1 Rear/ 1 Front)

Sony BDP-S470 Blu-ray Disc Player amazon $165
Sony BDP-S470 ブルーレイプレーヤー ¥34,800
ソニー BDP-S470 ブルーレイディスク/DVDプレーヤー:主な仕様
Marantz UD5005 Universal / Network Player (US model)
7.1chアナログアウトのBlu-ray Player / Toshiba BDX2500 (US model)
7.1chアナログアウトのBlu-ray Player / HBD-0800
Surround2011おすすめ - Blu-rayソフト

Memo:低価格Blu-ray Disc PlayerでSA-CDをサポート。USと日本で販売価格に開きがある。

September 3, 2010

Sound Library:Beach Waves 2 砂浜の波 2

Calm

<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/beach-waves-3">Beach Waves 3 by Surround2011</a>

<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/beach-waves-2">Beach Waves 2 by Surround2011</a>
2010-08-17,19 Kahoku city, Ishikawa, Japan > Photo
Recorder:Behringer B-5(cardioid) + Fostex FR-2LE(Stereo,96kHz24Bit) edited by Logic Studio
Sound Effects for Download / Beach Waves 3 / Beach Waves 2

Waves and Bike 相模湾の波(Surround) **
Beach Waves 砂浜の波
Winter wave 冬の波
Sounds of Wave

DPA 5100 Mobile Surround Microphone 録音サンプル by ONPa toku (サラウンド)
Palau by Listen to the Earth (バイノーラル)

September 2, 2010

サラウンドミーティングメモ#0103 9月最初のミーティングです!



日時:2010-09-01(水) 8:00~9:00 スターバックスコーヒー愛宕グリーンヒルズ店
By.{ Matsuoka, M, K, Hasegawa, Miki }@surround2011.org

Logic StudioPDFマニュアルを用いて勉強会!→次回はチャプター6を予定
サラウンドTシャツは9月15日(金)〆切→10月上旬には配布完了予定
・9月のサラウンド寺子屋は10月に延期→詳細は未定
サラウンドカップ2010は9月18日(土)と10月2日(土)の二回開催予定(日帰り)
・10月のサラウンド フィールド レコーディングは雑司ヶ谷の鬼子母神のお祭り、日程は10月16〜18日の3日間
・サラウンド2011の活動が残り240日になりました

[ サラウンドミィーティングについて ]
毎週開催のサラウンド最新情報交換とサラウンド2011運営連絡です。
サラウンドに関する様々な情報交換・意見交換・質問が出来る場となっています。
参加希望の方はinfo@surround2011.orgまでお知らせ下さい。
飛び入り大歓迎です!
これまでのミーティングメモはこちらです。

Yann Tiersen ヤン・ティルセン


さて今回も映画ネタ、「アメリ」と「グッバイ、レーニン!」の二つについて。
特に「アメリ」という映画はBlu-rayも出ており、内容としても素晴らしく、
是非観て頂きたいのですが、今回は上記二作品の作曲を担当したヤン・ティルセンにポイントを当てようと思います。
プロフィールをみて頂くとわかるのですが、
主にピアノ、バイオリン、アコーディオンがメロディカ、木琴、トイピアノ、オンド・マルトノ、ハープシコード、タイプライターなどなど…さまざまな楽器を用いてメロディを奏でます。
どのような音楽かは以下のリンクから聴いて頂くのが一番判りやすいと思います、音楽ジャンルも様々ですので、是非聴いてみて下さい!

ヤン・ティルセンの音楽がBlu-rayサラウンドや、SACDで発売する日を祈ってます。

Tondichtung ”←Go HaseGawaの新しいブログはこちらです!

アメリ [Blu-ray]
アメリ
グッバイ、レーニン! [DVD]
ヤン・ティルセン公式サイト
ヤン・ティルセンとは - Weblio辞書
Yann Tiersen-live aux eurock rue de cascades
Yann Tiersen-live aux eurock awesome violin skills
Yann Tiersen - La rade
The Piano - Amazing Short
(このショートムービーにもアメリで用いられた、ヤン・ティルセンの音楽が使われています)

September 1, 2010

Sound Library:Beach Waves 3 海水浴と砂浜の波


2010-08-17 Zushi beach Kanagawa, Japan.
Recorder:Zoom H4n Internal Mic(Stereo,96kHz24Bit)
Weather:Sunshine
<a href="http://surround2011.bandcamp.com/track/zushi-beach-soundscape">Zushi beach SoundScape by Surround2011</a>

逗子にて。
この日は盆明けの逗子海岸。暑くて発狂しそうでした。砂が暑くてサンダル脱げず。
波打ち際で、不審がられながら、レコーダーを回しました。小学生のお嬢さんが興味津々で6秒ぐらい直視された。
近くに米軍基地があるので、外人率多い。ノリノリ。
逗子は江の島化著しい感じでした。すんごい人の嵐。がしかし、何故か居心地が良いです。ビーチ自体のサイズとかも関係してるかもです。ぎらんぎらんしすぎてない健康的な感じとか。おっとりした感じとか。
風防は付けた。
波の音にフォーカスさせようとしたけど、海水浴の人の声とか海の家のBGMとか被るので、夏の昼下がりの逗子海岸2010年盆明けSoundScapeを収録した。

写真は昼間は暑くて動けなかったため、夕暮れの時間帯に散歩しながら撮りました。

Waves and Bike 相模湾の波 2010-03-27
波、子供、ジェットスキー 2007-08-14
Sound of Wave