January 25, 2007

HiVi (ハイヴィ) 2007年 02月号

ビートルズ「LOVE」はサラウンドで楽しめ!By.大鷹俊一

「、、、通常版とサラウンド音声収録のDVDオーディオのついた2枚組のヴァージョンがある。で、まず結論から言うと「LOVE」というプロジェクトの成立の過程、実際に上演されている様子を考えるとDVDオーディオが基本フォーマットとして作られたと断言していい。」


ビートルズがサラウンドでリリースされたことで、多くの人が5.1chを体験したことに興味を持ったことに大変意味がある。アマゾンのカスタマーレビューを読むと、サラウンド化には、好意的な書き込みが多いようです。

DVDオーディオFAQ
[Surround Review] Love / The Beatles

January 24, 2007

ビデオ α (アルファ) 2007年 02月号

Let Surround No.7 収録編:スポーツ、ドラマ、音楽、イベントなど By. Mick Sawaguchi ( P.84-P.87)
[1]スポーツのサラウンド制作
1:基本音場を設計する
2:飽きさせない空間づくり
3:観衆のエンスのレベルに注意する

など重要の基本事項から、セッティングの事例まで盛りだくさんです。また、
「歌舞伎や能、寄席や演劇といった「小屋もの」も制作してみると意外なサラウンド効果に驚くジャンルである。」

と、なぜサラウンドに最適か、、、なるほど!LIVEコンサート以外の可能性を教えてくれる大変すばらしい記事です。どなたか、「小屋もの」のサラウンド作品のお勧めがあればお知らせ下さい。(なければ、一緒に作りましょう!)

January 22, 2007

サラウンド導入:DENON DHT-M370



*画像はデノンのサイトより引用

この度サラウンドシステムを購入しました。
機種は『DENONのDHT-M370』です。
この機種は『ONKYOのBASE-V10X(S)』を調べていくうちに見つけた機種です。
何故この機種を選んだのかを僕なりに分析しました。

まず、MPEG-2 AAC、Dolby Pro Logic II、Dolby Digital、DTSのデコーダを搭載している。これははずせない条件にしました。これらを搭載して約¥37000の機種はこの2つぐらいのものでした。
それと、光デジタル入力端子があるものを選びました。(プレーヤをPS2にする為)
『BASE-V10X(S)』はパワーアンプがLFEに搭載されているのに対して『DHT-M370』はコントロールユニットにパワーアンプが搭載されています。その為にLFEを違う機材に交換すると『BASE-V10X(S)』は機能しなくなってしまいます。それにAVコントローラーとサブウーファーが線専用ケーブルで連携されている為アンプを変えるとLFEが生きないと思い、『DHT-M370』の方は翌々機材を変えても対応が効きやすいと考えました。

January 21, 2007

サラウンド導入ガイド Ver0.91

サラウンドを楽しむには、ソフト、スピーカー、AVアンプが必要です。

最低条件として、
デジタル放送対応テレビ (デジタル音声出力のあるもの)
ユニバーサルプレイヤー*1 (アナログ5.1ch出力のあるもの)
AVアンプ(アナログ5.1ch入力とdtsとAACが変換できる)
6本のスピーカー(フロントにL/C/RとリアにLs・RS 低音専用のLFEサブウーファー)

以上があれば、放送・映画・音楽・ゲーム等のほとんどの*2サラウンドソフトが楽しめます。
初めてのサラウンドのhoshinoさんとお勧めを探していく予定です。


*1:1台でCD、DVD-Video、DVD-Audio、SA-CDが再生できる。
*2:次世代のBlu-rayやHD DVDを除く。

January 20, 2007

初めてのサラウンド

初めましてhoshinoです。
surround2011に参加させていただきました。
なので早速サラウンドを始めようと思い、できるだけ安価で自宅でサラウンド環境を作りたいと思っているのですが、、、
商品をAmazonで色々見て、候補として
『FuzeのDVDC-25 』、『OHMのASP-2070 』。
PS2を持っているのでそれを考えると
『REAL JAPANのRW-9000、RW-10000』、少し高いですが『 ONKYOのBASE-V10X(S)』、『LOGICOOLのZ-5500』などを考えています。
PS2をプレーヤにした方がいいのか、しない方がいいのか迷っています。PS2をプレーヤにするなら光デジタルケーブルも一緒に購入しようと思っています。
希望はやはり安価で良い物を購入したいのですが、、、。
何かアドバイスなどがあれば何でも教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

January 17, 2007

8chVTR

先日、入局時同期の友人夫妻にあう機会があり、
旦那は砧の技研に、奥さんはプラネットアースの編集を担当したようで、
サラウンドについての情報収集をしました。

全体の9割以上がHV化された編集室のうち、
8chD5VTRがあるのは5台程度の編集室だそうです。
以下、局で編集ポスプロスタジオ、MAスタジオにあるVTRです。
ただ、全局でまだ導入は10台程度のようです。
http://panasonic.biz/sav/vtr/aj-hd3700b/aj-hd3700b.html

民放は、どうやっているのか調べてみたいですが、
現状4チャンネル以上のトラックを持っているレコーダーは少ないようです。

ちなみに、ディレクター等の試聴用には、どのようにして、
5.1の素材を持ち歩いているかと聞いてみた所、現状ではマスターのデジタルVTRD−5でしか
聞けないとの事です。

また、局内なので、安易にDVDに焼く事もできず、今後の問題でもあると思います。
ブルーレイ等でも、同時に8ch程度のオーディオトラックの記録とエンコードができないと、
仮に聞く事も出来ない状態です。

本日も、情報収集にいってきます。

January 3, 2007

2006-7年初に思う、サラウンド環境

年末に研修生のアルバイト先の音響の方と知り合いになり、
サラウンドについてこんなお話をされていました。

「ファッションショーの現場で、先日サラウンド再生を行ったようです」
(T様訂正があったらご連絡ください。)
この、内容を聞いてピンときたのですが、
ファッションショーのSRは、私はあまり担当したことが無いのですが、
でべそや、花道があって、多角的に色々な方向から見る演目や内容には、
サラウンドはとても適しているなと思いました。

包み込むような感じというか、もともと、日本の伝統芸能なども、
額縁芸術(プロセニアム形式)ではなく、能舞台や、宗教の奉納のための踊りなど、
色々な角度で見て聞いてと言うのが多かったような気がします。
お寺のお経の坊さんなんかも、まあ、お客さんに聞かせるものではないけれども、
もともと、立体的なものの事象の演出として、(信仰など見えないものも含む)
音は使いやすいのではないかと思いました。

そして、初夢ではないのですが、
さっきこんな夢を見たので、メモとアイデアの提案として、
2点、サラウンドに向いている音響環境を記しておきます。

@カクテルパーティ
@やくざの葬式

夢の中で、突然この二つは、サラウンドに向いているのでは無いか?
と思ったのです。

もちろん、音楽には無関係ですし、やくざの葬式ビデオを作りたいと思いませんが、
夢の中の掲示を馬鹿にせず考えてみました。

サラウンドソフト制作の中で、もちろん、サラウンドSR再生も視野に入れるべきで、
録音と密接にかかわってくるところであると思う。

音響の要素を習熟する中で、避けては通れない、「カクテルパーティ」だが、
そのカクテルパーティーを本当に、素材として聞かせてくれる先生はいませんでしたよね。
音場を立体的に捕らえる練習ソフトの一要素として、
録音してみたいと思いました。
また、技研などでもその音声認識については研究してると思うのですが、
「聞き分ける」能力と、サラウンドについて、ともに結びつけて考えてみる余地があるかなと思いました。

「やくざの葬式」は夢の中で、真っ黒なスピーカーが、「どんどんどーん」といくつかおいてあり、
その効果の、最たるものは威圧感なのかなと思います。
人間の心理をよく勉強し、ドラマや映画と言う観点でなくても、その音場のサラウンドや音響の効果については、よく理解する必要があるなと思いました。

いずれも、夢の中の戯言ですが、
@音場を立体的に考える
@低域の威圧感や、心理的な効果
@視覚的な効果

サラウンド音響について、年初に思うことをのべさせていただきました。
起きて忘れないうちに書いていて、頭の上にあったのは、SRのスピーカーのカタログで、
昨日酔っ払って寝ようとしたときに、「サブウーハーを増強するか?」ということを、
とうとうと考えていながら寝付いたら、こんな夢を見ました。
帰省先で機材を何も持っていない中で、恐縮ですが、今年も宜しくお願いいたします。
M-AQUA

January 2, 2007

プラネットアース

5.1サラウンド放送です。以下、NHKのサイトより
2007年1月3日(水)午後3時より、「ハイビジョン特集」(BSハイビジョン)で「プラネットアース」を一挙に放送いたします。NHKスペシャル(59分)よりも短い、自然映像の見どころを凝縮した49分の内容となります。ぜひご覧ください。

プラネットアース DVD-BOX 1
プラネットアース
B000FVR9VC

January 1, 2007

Amazon JP & US:サラウンド

自動更新で日本とアメリカの人気サラウンド製品の比較できます。

http://www.amazon.co.jp/

http://www.amazon.com/

HD DVD cafe

日本橋HD DVDプラネタリウムに併設のHD DVD cafeです。

併設されたカフェ&ダイニング棟内には、東芝がHD DVDの魅力を紹介するショースペース的なカフェ「HD DVD cafe」がオープン。店内には「Qosmio」、「RD-A1」をはじめ、最新のプレーヤー「HD-XF2」、「HD-XA2」も展示。対応ソフトも壁などに大量に展示されている。また、シアターシステムも構築されており、気軽にHD DVDの高画質/音質コンテンツを体験できる。


東芝、日本橋にHD DVDなどを体感できる「HD DVD Cafe」をオープン
 
カフェでは飲み物や軽食を販売し、ユーザーは食事をしながらHD DVDの高画質コンテンツや、5.1chサラウンドヘッドホンで高音質を体感することができる。

iTV

2006-9-12のジョブズのプレゼンテーションでの発表です。